以前、友人たちと散歩を続ける散歩部という活動をしていることを書いたが、
その散歩部の部員で美味しいパンを求めて京都の山科(やましな)まで遠足に行ってきた。
もちろん、自宅がある地域から山科までは徒歩では到底行けないので最寄駅から電車に乗って行ったが、山科ではわりと歩き回ったので、これも立派な散歩なのだ。
なぜ今回、山科が目的地になったかというと、その日の散歩の行き先を悩んでいたら、話の流れで部員のうちの1人が新婚当時山科に住んでいたことがあり、スーパーや病院が多くとても便利だったという話になり「じゃあ、今から行ってみるか!」と、急遽決まったのだった。
(わたしたちは朝9時集合だし、全員いつしかICOCAを持ってくるようになったので、わりと身軽にあちこちへ行くことができる)
ちなみにわたしにとっての山科は、小学校の時の友人のおばあちゃんが住んでいた場所で、当時、友人から「山科の餅入り最中がめちゃくちゃ美味しいねん」と何度も聞かされていてとても羨ましかった思い出しかない。
さて、山科に降り立つと、JR、京阪、地下鉄と3つの路線が通っていて確かに便利な街だと思った。友人イチオシのラクト山科という商業施設には無印やカルディやニトリやロフトといったちょうど欲しいものが揃ういいお店が入っていた。我々はあやうくここで過ごすだけで満足してしまいそうになったが、今日は美味しいパン屋さんの開拓にわざわざやってきたのだ。
ラクト山科をあとにして、友人がGoogleマップを元にいくつかパン屋さんを見つけてくれたので、てくてく歩いた。
1.パンの店HAYASHI
お店の場所は確かにここなのに、自動販売機しかない!調べたら、曜日や時間によって店内販売と自動販売機に分けているらしい。自動販売機の中には美味しそうなパンがお手頃価格でたくさんあったが、せっかくなので店内販売の時にまた来よう!と写真だけ撮った。
2.丸善パン
後ろの工場の感じと、簡素なお店が素朴でいい雰囲気のこちらは工場直売店らしい。店内は外から見るよりも広くてとにかくパンの種類が多い。
お惣菜パンというよりは、ロールパンや甘めのパンが多く、どれも食べやすいサイズで価格もお手頃。しかも、お店の奥には賞味期限の近いパンがさらに値引きされていて、1人2袋まで購入できるようになっているのも、みんながお得に買える工夫がされていて良心的だと思った。
わたしたちは「これも美味しそう」「そのパンどこにあった?」などと小声でわあわあ言って大はしゃぎでたくさんパンを買った。
3.おかもと製パン
(写真撮り忘れ)
街の小さなパン屋さん、という感じで店内はやや狭いが、とてもこざっぱりしていてお店に入った瞬間「ここはアタリだ!」と感じた。
さきほどの丸善パンとはまた違って、こちらにはお惣菜パンがたくさん。それもハードなザクザクが期待できる生地のパンが多い。グラタンパンや、カレーパンや、明太子フランス、さらに嬉しいことにナッツ系の甘いパンの種類も多く並び、このパン屋さんに来れば家族全員のそれぞれの好みのパンにありつけるはずだ。もちろんここでも狭い店内を何周もぐるぐると周ってパンを吟味した。
丸善パンとおかもと製パンで買ったパンたち
4.ブーランジェオクダ
パンを買ったあと、もう一度ラクト山科に寄りたいという部員がいたため、わたしもついでにカルディに寄ってお気に入りの万能たれ「うまかばい」を探した。(が、売り切れ中だった。残念!)
ラクト山科の中をよく見ると、「ブーランジェオクダ」というパン屋さんがあったが、あいにくわたしたちは急遽山科に来たせいで、そこまで持ち合わせがなかったために、お店に寄るのは泣く泣く諦めた。次に来る時には多めにお金をちゃんと用意して「パンの店HAYASHI」とともにぜひ寄りたいお店だ。
というわけで、山科はざっと歩いただけでも4軒のパン屋さんがあり、部員一同大変楽しむことができた。また、歩道も広く坂道もなく、散歩にはとても歩きやすい道のりだった。
さて、美味しいパンをたくさん購入したので、この日はクリームシチューとパンで晩ごはん。
上段、左から
ブリオッシュロール・クリームパン・紅茶パン(丸善パン)
お皿の上、左から
カレーパン・タマゴサラダパンをそれぞれ半分ずつ(おかもと製パン)
美味しいパンとクリームシチュー!
デザートにフレンチトーストも食べた
たくさん買ったと思ったパンだったが、家族で食べたらあっという間になくなってしまった。もっと買えばよかった!
というわけで、この日歩いたのは15452歩。美味しいパン屋さんの新規開拓もできて、しっかり散歩もできて、とても楽しい遠足だった。